リフォームTOP > リビング・ダイニングのリフォーム施工事例

ピッタリのリフォーム会社が無料で見つかる

施工事例 検索結果

リビング・ダイニングのリフォーム施工事例

リビングは家の中心だからお気に入りの空間にする

リビング・ダイニングのリフォーム

家族が一同に集まるリビングは大切なコミュニケーションの広場です。だからこそ何時間いても飽きないリラックス空間でなくてはなりません。では、どのようにリフォームすればいいのかを考えてみましょう。

選択中の条件
リフォーム予定地 指定なし(全国)
家屋形態 指定なし
施工事例 リビング・ダイニング
価格 下限・上限なし
築年数 下限・上限なし

検索結果:95件 1~10件を表示しています

前のページへ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次のページへ
価格 - 面積 - 家屋形態 マンション 築年数 20年
【説明文】
壁面にお客様のご要望で造作収納を作りました。
マンション全面リフォーム T様邸
価格 - 面積 - 家屋形態 戸建て 築年数 -
【説明文】
対面型キッチンと鉄骨の柱型もポップなピンクで全体に統一感を持たせており、より開放的になりました。
キッチンはサンヴァリエのアミィを採用。
ドアポケットにはよく使う調理器具を収納し、取り出しもラクラクです!
当社はショールームも併設しています!実際を見て、じっくりと納得してから設置して頂く事ができます!
【魚津市 T様邸】キッチン・リビング・洗面所・お風呂トイレ
価格 - 面積 - 家屋形態 マンション 築年数 39年
【説明文】
リビングとつながる和室の引き戸を開けると大開放スペースに早変わり。
マンションリフォーム
価格 - 面積 - 家屋形態 マンション 築年数 13年
【説明文】
キッチンから和室の垂れ壁を撤去し、
高さを揃え、
間接照明を加えたことで
天井がぐっと上がり、広々とした印象に。
床には、無垢材のミルキーウォールナットを貼りました。
やさしい木の印象がお部屋にぴったりです。
LDKと一体感のある畳スペース
価格 - 面積 - 家屋形態 マンション 築年数 30年
【説明文】
できる限り広くするため間取り変更をしました。

無垢材と珪藻土のLDKは、
床に転がるのもよし、また、シンプルさと広さを生かし、
団欒の場はもちろん、読書や勉強、昼寝をしたりと、いろいろ使い方をを可能にしました。

今回はナラの無垢材を使用しました。
シンプルだけど創りにこだわった家
価格 - 面積 - 家屋形態 マンション 築年数 24年
【説明文】
リビング・ダイニングは、和室との間仕切り壁を撤去して開放感を出すリフォームとしました。
将来の間取り変更を想定し、化粧柱を設置しました。
~自然素材のミッドセンチュリー空間にリフォーム~
価格 - 面積 - 家屋形態 マンション 築年数 12年
【説明文】
ご家族皆さんで塗装されたリビングドアも
リビングのアクセントのスカイブルーのクロスと統一されていてとっても素敵です。
床は防音効果のあるコルクタイルです。
マンション全面リフォーム M様邸
価格 - 面積 - 家屋形態 戸建て 築年数 15年
【説明文】
壁クロスを3種類で張替え
売却の為の一戸建てリフォーム
価格 - 面積 - 家屋形態 マンション 築年数 30年
【説明文】
リビングは縦に長い空間なので、間延びしないよう濃い色の床材に明るい色のクロスを貼り、メリハリをつけました。
公団タイプのマンションも見事に変身
価格 200万円 面積 28m2 家屋形態 マンション 築年数 15年
【説明文】
下の何もない壁にアクセントウォールを造って、LED照明を仕込みました。
床は、カーペット敷きから、アンティークな無垢フローリング、
壁・天井には、漆喰塗りにしました。
中古マンションを買ってちょっとリフォーム
前のページへ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次のページへ

リビング・ダイニングリフォームが得意な会社はこちら

優良リフォーム会社を無料でご紹介
ご紹介はこちら

複数社に見積もりをとって比較すると
すぐに適正価格がわかります。

ネットが苦手・ご面倒な方には
優良リフォーム会社をお電話でご紹介
0120-74-1717

しつこい営業などありませんので、
お気軽にご連絡ください。

スポンサーリンク

このページの上へ